業績

博士論文(政治学)

岡田勇、「先住民政治と民主主義-ペルーとボリビアにおける先住民運動-」筑波大学、2010年

単著

  • 岡田勇、『資源国家と民主主義―ラテンアメリカの挑戦―』名古屋大学出版会、2016年

受賞

  • 発展途上国研究奨励賞、日本貿易振興機構アジア経済研究所、201774
  • ラテン・アメリカ政経学会研究奨励賞、ラテン・アメリカ政経学会、2017114

共著書

  • 岡田勇、「第4章 ボリビアの社会福祉―脆弱な経済と多民族社会における改革と再改革-」宇佐見耕一編『新 世界の社会福祉 第10巻中南米』旬報社
  • 岡田勇、「ボリビア・モラレス政権の「ポピュリズム」:インフォーマルな支持基盤の隆盛」村上勇介編『「ポピュリズム」の政治学』国際書院、pp.47-712018
  • 岡田勇、「ボリビアにおける国家と強力な市民社会組織の関係―モラレス政権下の新鉱業法の政策決定過程―」宇佐美耕一、馬場香織、菊池啓一編著『ラテンアメリカの市民社会組織―継続と変容―』アジア経済研究所、2016年、
  • 岡田勇、「ボリビア鉱業部門にみる国家と市民社会の関係:強力な利益団体と政策決定過程」、調査研究報告書『ラテンアメリカの国家と市民社会研究の課題と展望』日本貿易振興機構アジア経済研究所、pp.50-64、2015年
  • 岡田勇、「ラテンアメリカの資源開発と抗議運動―2008~2012年の18ヵ国世論調査データを用いたマルチレベル分析―」上谷直克編著『「ポスト新自由主義」期のラテンアメリカにおける政治参加』アジア経済研究所双書612、2014年、pp.179-207
  • 国本伊代・岡田勇、「第31章 鉱業モノカルチャー経済構造の変化」、真鍋周三編著『ボリビアを知るための73章』、明石書店、2013年、pp.180-185
  • 国本伊代・岡田勇、「第32章 コカ経済の盛衰」、真鍋周三編著『ボリビアを知るための73章』、明石書店、2013年、pp.186-190
  • 国本伊代・岡田勇、「第33章 「新経済政策」の成果」、真鍋周三編著『ボリビアを知るための73章』、明石書店、2013年、pp.193-196
  • 岡田勇、「中央アンデス諸国の先住民運動―アイデンティティによる組織化の比較」、村上勇介・遅野井茂雄編著『中央アンデス諸国の政治変動―ガバナビリティの模索』、明石書店、pp.137-160、2009年

論文(査読有)

  • Isamu Okada. “Evo Morales, cooperativas mineras y el difícil parto de la nueva ley minera.” Decursos 34. Cochabamba: CESU-UMSS, pp.163-193、2016年
  • 岡田勇、「ラテンアメリカにおける石油・天然ガス部門の国有化政策比較―1990~2012年の主要生産国についてのパネルデータ分析―」『アジア経済』56巻3号、pp.3-38、2015年
  • 岡田勇、「モラレス政権下におけるボリビア鉱業のアクターと政策過程―強力な利益団体と政府の影響力関係についての試論―」『イベロアメリカ研究』、35巻1号、pp.23-42、2013年
  • Isamu Okada. “Conflictos recientes de recursos naturales y dinamísmos intrínsecos en Perú y Bolivia.” Decursos 26. Cochabamba: CESU-UMSS、pp.87-114、2012年

論文(査読無)

  • 久保慶明・岡田勇・柳至「政策争点・直接民主制・政党政治−2019年沖縄県民投票における投票行動」『年報政治学』、近刊

Online Appendixはonline_appendix(未アップデート)

  • 岡田勇・久保慶明・柳至「県民投票と県民の意識―投票に行った人、行かなかった人、それぞれの選択」『世界』、20196月号、2019
  • 岡田勇「ボリビアにおける日本製中古自動車の輸入政策―規制と「合法化」の狭間でー」『ラテンアメリカ・レポート』、アジア経済研究所、35巻1号、2018
  • Isamu Okada. “Importación de vehículos usados asiáticos en Bolivia: Reforma de la política reguladora y sus significados.” Umbrales 33: CIDES-UMSA, 2018.
  • 岡田勇、「ボリビアの政策過程の不確実性―モラレス政権の経済政策の残された課題―」『ラテンアメリカ・レポート』、アジア経済研究所、30巻1号、pp.32-42、2013年
  • 岡田勇、「2012年ボリビアの政策課題―TIPNIS道路建設問題の事例」『ラテンアメリカ・レポート』、アジア経済研究所、29巻1号、pp.83-92、2012年
  • 岡田勇、「「ガソリナッソ」以降のボリビア政治・経済情勢」『ラテンアメリカ時報』1396号、pp.41-43、2011年
  • 岡田勇、「抗議運動から制度的対話へ―ペルーにおける「バグア事件」と先住民包摂の困難な過程」『ラテンアメリカ・レポート』、アジア経済研究所、27巻2号、pp.29-37、2010年
  • 岡田勇、「ペルーにおける天然資源開発と抗議運動―2008年8月のアマゾン蜂起から」『ラテンアメリカ・レポート』、アジア経済研究所、26巻1号、pp.49-57、2009年

その他著作物

  • 岡田勇、「書評 Javier Corrales, Fixing Democracy: Why Constitutional Change Often Fails to Enhance Democracy in Latin America」『アジア経済』604号、2019
  • 岡田勇、「書評 馬場香織『ラテンアメリカの年金政治』 Kikuchi, Hirokazu Presidents versus Federalism in the National Legislative Process」『年報政治学』2019-I2019
  • 岡田勇、「持続的な資源開発への課題:カハマルカの事例から」『αシノドス』241号、pp.1-21、2017年
  • 岡田勇、「書評 坂口安紀編著『チャベス政権下のベネズエラ』」『ラテン・アメリカ政経論集』50号、pp.99-104、2016年
  • 岡田勇、「書評 カリュー・ボールディング著『NGO、政治抗議、市民社会』」『国際政治』181号、pp.173-176、2015年
  • 岡田勇、「書評 宮地隆廣著『解釈する民族運動―構成主義によるボリビアとエクアドルの比較分析』」『ラテン・アメリカ政経論集』48号、
  • 岡田勇、「豊かだが不安定な経済、変化する政治」、『南米・ボリビアの青空に舞う』編集委員会編『南米・ボリビアの青空に舞う~心をむすぶ保健医療協力の歩み~』、悠光堂、2014年、pp.23-25
  • 岡田勇、「エボ・モラレス政権の誕生」、『南米・ボリビアの青空に舞う』編集委員会編『南米・ボリビアの青空に舞う~心をむすぶ保健医療協力の歩み~』、悠光堂、2014年、pp.33-35
  • 岡田勇、「エル・アルト」等複数項目、大貫良夫ほか監修『新版 ラテンアメリカを知る事典』、平凡社、2013年
  • 岡田勇、「ボリビア図書館情報―ボリビア研究者のための主要図書館案内」『アジ研ワールド・トレンド』No.186、pp.27-28、2011年

学会等発表

  • 岡田勇、「抗議運動への参加について何が地域間で異なるのか―ボリビア、モンゴル、カンボジアでの世論調査の分析―」、ラテン・アメリカ政経学会第56回全国大会、獨協大学、2019年11月16日
  • 岡田勇、「憲法改正の比較研究からみるチャベス政権の問題点」、第19回ラテンアメリカ研究講座「ベネズエラを巡る21世紀ラテンアメリカの政治・社会状況」、京都外国語大学ラテンアメリカ研究所、2019年11月8日
  • Isamu Okada, “State, private, and cooperative miners: how informalization evolved in Bolivian mining sector” , International Workshop: Resource Politics in Asia and Latin America , CSEAS Kyoto University, 2019年10月11日
  • Isamu Okada, “¿Qué diferencia hay en la participación en las protestas entre Asia y América Latina?: las lecturas de una encuesta en Bolivia, Camboya y Mongolia”、国外発表:ボリビア・国立サンシモン大学にて、2019822
  • Isamu Okada, “¿Qué diferencia hay en la participación en las protestas entre Asia y América Latina?: las lecturas de una encuesta en Bolivia, Camboya y Mongolia”、国外発表:ボリビア・副大統領府シンクタンクCentro de Investigación Socialにて、2019820
  • 久保慶明・岡田勇・柳至、「サーベイ実験を用いた2019年沖縄県民投票の分析ー選択肢デザイン効果と投票参加効果ー」、2019年度日本選挙学会・研究、東北大学、2019714
  • Isamu Okada. “Cross-Regional Difference in Protest Participation: Survey Experiments in Cambodia, Mongolia, and Bolivia”, The 4th Pacific International Politics Conference, Academia Sinica (Taipei) July 5, 2019
  • 岡田勇、「モラレス政権における政治経済とサバイバルの論理」日本ラテンアメリカ学会第40回大会、201961
  • 岡田勇、「政府に対する抗議運動への参加:ボリビア、カンボジア、モンゴルのサーベイ比較」東南アジア学会関西地区5月例会、京都大学、2019524
  • Isamu Okada, “Natural resource development and conflicts in Peru and Bolivia”, ミニシンポジウム『資源開発に伴う社会的受容性』、国内発表:九州大学大学院工学研究院にて、201886
  • 岡田勇、「生き残りのための行政改善:ボリビアの野党地方政府の葛藤と戦略」日本ラテンアメリカ学会第39回大会、愛知県立大学、201863
  • 岡田勇、「グローバルとローカルの間で:ボリビアにおける日本からの中古車輸入と「合法化」についての考察」2017年度日本ラテンアメリカ学会西日本部会/ラテン・アメリカ政経学会西日本部会、同志社大学、20171216
  • 岡田勇、「ボリビア・モラレス大統領の「ポピュリズム」:インフォーマルな支持基盤と制度の軽視」ラテン・アメリカ政経学会第54回大会、京都大学、2017114
  • Isamu Okada, “Importación de vehículos usados asiáticos en Bolivia: ajustes entre lo global y lo local”, 国外発表:ボリビア・国立サンアンドレス大学にて、2017926
  • Isamu Okada, “El difícil parto de la nueva ley minera: un acercamiento a la relación entre el gobierno y las cooperativas mineras”, 国外発表:ボリビア・カトリカ大学にて、2017926
  • 岡田勇、「資源レント分配と抗議運動:ラテンアメリカ地域の再検証」、2017年度日本比較政治学会定期大会、成蹊大学、2017617
  • Isamu Okada, “Apuntes teóricos sobre desarrollo y recursos naturales en América Latina”, 国外発表:ペルー・私立アントニオ・ギジェルモ・ウレロ大学にて、2017年5月4日
  • Isamu Okada, “Apuntes teóricos sobre desarrollo y recursos naturales en América Latina”, 国外発表:ペルー・国立カハマルカ大学にて、2017年5月3日
  • Isamu Okada. “How Strong Is Evo Morales? The Patterns of Political Support in Bolivia” Symposium “Economy and Politics of Latin America in the Second Half of the 2010s: Actual Situation and Perspectives for the Future”, Kyoto University, January 9, 2017
  • Isamu Okada, “Resource Boom and Nationalizations of Hydrocarbon Sector in Latin America” 台湾・淡交大学にて、2016年12月29日
  • Isamu Okada, “Japan’s ODA: 60+ years” 台湾・淡江大学にて、2016年12月28日
  • 岡田勇、「モラレス政権の11年―何が政権を支えてきたのか―」、日本ラテンアメリカ学会西日本部会/ラテン・アメリカ政経学会関西部会、同志社大学、2016年12月17日
  • Isamu Okada. “Learning from the Past? Rethinking the Reasons of Protest on Mining Projects in Peru.” Workshop “Politicizing Natural Resource and Environmental Governance: Towards a New Research Agenda”, The University of Tokyo, November 11, 2016
  • Isamu Okada. “Nationalizations of Hydrocarbon Sector in Latin America: Overview through Panel Data Analysis.” China – Japan – Korea Seminar “East Asia – Latin America Relations & Latin American Studies in East Asia”, Peking University, July 3, 2016
  • 岡田勇、「ラテンアメリカの天然資源開発と抗議運動」、第1回「名古屋大学の卓越・先端・次世代研究シンポジウム:人文社会系における知の創造と継承」セミナー、名古屋大学、2016年6月29日
  • 岡田勇、「なぜ新鉱業法の作成は遅れ、しかし成立したのか?―今日のボリビアにおける大統領と社会組織の関係―」、日本ラテンアメリカ学会第37回大会、京都外国語大学、2016年6月4日
  • 岡田勇、「資源レントと抗議運動―ラテンアメリカ18ヵ国の世論調査データを基にしたマルチレベル分析―」、日本国際政治学会2014年度研究大会、「理論と方法」分科会「途上国政治の計量分析」パネル、福岡国際会議場、2014年11月16日
  • 岡田勇、「資源レントと抗議運動―ラテンアメリカ18ヵ国の世論調査データを基にしたマルチレベル分析―」、国際政治経済ワークショップ2014、神戸大学にて、2014年9月26日
  • Isamu Okada. “Incertidumbre sobre la participación política ante el reciente desarrollo minero en el Perú.- análisis comparativo de los casos.” La 6ta Conferencia de Consejo de Estudios Latinoamericanos en Asia y Oceanía, Universidad de Kioto, 16 de septiembre de 2014.
  • 岡田勇・上谷直克、「抗うのか甘受するのか―反鉱物資源開発運動の発生条件について―」、日本比較政治学会第17回大会、分科会A「政治学における質的比較分析(QCA)の実践」、東京大学、2014年6月28日
  • 岡田勇、「1990~2012年のラテンアメリカにおける炭化水素部門の政策比較」、「中東欧とラテンアメリカのいまを比較する」第12回研究会、早稲田大学にて、2014年3月22日
  • 岡田勇、「ペルーとボリビアの先住民層の政治参加比較―過去と今日の様相―」、京都大学地域研究統合情報センター談話会、京都大学地域研究統合情報センターにて、2013年11月19日
  • 岡田勇、「ペルーの社会紛争研究―データと先行研究の概要―」、京都大学地域研究統合情報センター共同研究「社会紛争の総合分析に基づく解決・予防の研究─ラテンアメリカの事例から─」、上智大学にて、2013年11月18日
  • 岡田勇、「ペルーとボリビアにおける天然資源にまつわる最近の社会紛争と各国固有の過程」、日本ラテンアメリカ学会第34回定期大会、獨協大学、2013年6月2日
  • 渡邉利夫・岡田勇、「ボリビア現地報告―エボ・モラレス大統領が進める改革―」、日本ラテンアメリカ学会東日本研究部会、東京大学、2012年12月22日
  • Isamu Okada, “Política de recursos naturales y conflictos sociales en Bolivia y Perú ”, ボリビア・国立サンアンドレス大学開発学研究所(CIDES-UMSA)にて、2012年8月22日
  • 岡田勇、「ラテンアメリカの天然資源政治―21世紀における課題」、国外発表:台湾・淡江大学・亜州研究所にて、2010年3月16日
  • Isamu Okada, “Indigenous Movement in Latin America: A Controversy”, 国外発表:台湾・淡江大学・美州研究所にて、2010年3月23日
  • 岡田勇、「代表制民主主義と社会運動の二重戦略―ボリビアMAS政権の分析―」、日本比較政治学会第12回大会、京都大学、2009年6月28日
  • 岡田勇、「天然資源紛争と先住民運動の親和性-ペルーの事例を中心に-」、日本ラテンアメリカ学会第30回定期大会、東京外国語大学、2009年6月6日
  • 岡田勇、「中央アンデス諸国における国家‐先住民関係 ―ヤシャー研究の批判的検討―」、日本ラテンアメリカ学会東日本研究部会、早稲田大学、2007年3月17日